MeGA3 各コースの様子をお知らせします。
1 コース ロンドンコース
2 現地の気候 晴れ(8℃)
3 行程(3日目)
9:00 チェイスホテル集合
9:00〜12:00 Class A, B, Cに分かれて英語研修
12:45〜14:30 Class毎でチェルトナム散策
14:30〜15:00 バス移動
15:00〜16:30 グロスター大聖堂、ピーターラビットのお店見学
16:45〜17:00 バス移動
17:00 ホストファミリーのお迎え、解散
4 生徒の様子
ホームステイ先での最初の朝、生徒たちは各家庭での温かいもてなしを受け、晴れやかな表情で登校しました。午前中は3つのクラスに分かれ、イギリスの食文化やコミュニケーションを学ぶ英語研修に参加しました。English Breakfastやハギスといった伝統料理、丁寧な言い回しなど、英国流のレクチャーを通じて生徒たちは異文化理解を深めることができました。午後のチェルトナム散策に備え、歴史に関する事前学習も行われました。本日は「最低3回は自ら質問する」という目標を設定したところ、普段は発言を控えていた生徒も勇気を出して発言する姿が見られ、英語でのコミュニケーションに対するためらいが薄らいでいることが伺えました。また、英語研修に参加するにあたって、代表生徒が各クラスで意気込みを堂々と発表し、クラスの士気を高めることができました。
午後の市内散策では、午前の学習内容を実際の街並みと照らし合わせ、ジョージア様式の美しい建造物に魅了されながら、温泉保養地として栄えた歴史を肌で感じることができました。また、ホルストの出身地であることから、ホルスト像の前で「木星」を口ずさむ生徒もおり、学びと体験が結びつく喜びを感じている様子でした。
その後、ハリー・ポッターのロケ地としても知られるグロスター大聖堂を訪問。ロマネスク様式の重厚な柱とゴシック様式の繊細な装飾が織りなす空間はまさに圧巻で、荘厳な雰囲気に生徒たちは息を呑んでいました。ガイドの先生からエドワード2世の生涯や飾られている十字架などについて学ぶとともに、聖書の物語が描かれた色鮮やかなステンドグラスの光の芸術に、生徒たちは魅了されていました。
1日の最後は、大聖堂近くのベアトリクス・ポターのお店に立ち寄り、ピーターラビットの絵本の世界観を再現した展示や可愛らしい雑貨を楽しみました。
英語で3回以上質問するという目標を達成できなかった人は、ホームステイ先での会話を通じて目標を達成することとしました。