MeGA3各コースの様子をお知らせします。
1コース セブ・ジャカルタコース
2現地の気候 晴れ (気温30度)
3行程 5日目
8:00 ~ 復習単語テスト
8:30 ~ 朝食
9:00 ~ 9:50 英語レッスン①
10:00 ~ 10:50 英語レッスン②
11:00 ~ 11:50 英語レッスン③
12:00 ~ 12:50 英語レッスン④
13:00 ~ 13;30 昼食
14:00 ~ 17:30 セブ市内観光
マゼランクロス/サントニーニョ教会
サンペドロ要塞 SM City Mall
18:00 ~ 夕食
19:00 ~ ファイナルテスト
ミーティングはeCDの登録がまだできないため実施せず。
4 生徒の様子
体調不良であった生徒も復帰して英語のレッスンに取り組んだ。個人レッスン、グループレッスンを織り交ぜ、リーディング、リーディング、スピーキングのテーマに取り組んだ。英語漬けの時間を過ごしてきたせいか、GLCのリズムやスタイルに慣れてきたこともあり、レッスンに取り組む生徒にも少し余裕が見えた。レッスンの合間の休憩時間も次のレッスンに気持ちを切り替えて互いに声を掛け合って移動していく姿が見えた。
午後の市内観光で訪れたマゼランクロス/サントニーニョ教会では、アジアと西洋文化が融合した独特な宗教空間、歴史ある建物を興味深げに見学していた。残念なことは、再三注意してきたドレスコードあるにもかかわらず、膝がわずかに見えるズボンをはいてきていて、入り口で停められて見学できなかった生徒がいた。また、GLCに引率バディとして3人の外国人スタッフを派遣して頂いたが、見学中に質問する姿が乏しかった。
次に訪れたサンペデロ要塞は、マゼランに率いられたスペイン軍が侵略して以来変遷を重ね、20世紀には日本軍が関わった歴史的遺構だが、展示室にあった日本の武者鎧などからフィリピンと日本の関わりについて考えを深めていることを期待している。
最後に訪れたSM City Mallではショッピングを楽しみリフレッシュしていた。マーケットでお金の支払いで 苦労した生徒がいたが、それもいい経験になったと期待している。