新潟明訓中学校・高等学校Niigata Meikun Junior, Senior High School

学校案内新着情報

2025.03.08トピックス高校
MeGA3(ボストン・ニューヨーク)便り-5

MeGA3各コースの様子をお知らせします。

1 ボストン・ニューヨークコース 
2 現地の気候 曇りのち雨(10℃〜13℃)
3 行程 (5日目)
 9:00〜13:10 語学研修(他の留学生を含む)
 13:45〜14:30 語学研修(明訓生のみ)
 14:40 語学学校卒業式
 15:35〜17:30 MIT大学生とディスカッション・構内案内
   〜18:00 COOPで買い物・解散
4 生徒の様子
 本日は語学研修の最終日ということもあり、「休み時間を明訓生のみで過ごさないこと」というノルマを課した。残念ながら全員が達成とはいかなかった。コーヒーブレイクに誘ったが断られた者、すれ違うときに声をかけた者、留学生を取り囲む者たち、コロンビア人の集団に入って行った者など、驚くような成長が見てとれる。午前の語学研修が終わると「2人とインスタ交換しました」、「あと1日あったらもっと話せた」といった声が聞こえた。モチベーションが高まっているタイミングで卒業してしまうのは非常に名残惜しい。午後は明訓生のみの研修後、卒業式を実施しMITへ向かった。
 MIT大学生とのディスカッションは、一昨日のハーバード大学生のときと同様に行われた。3つのグループに分かれ、生徒の質問を大学生が答え広げていく流れである。今回は序盤から質問が相次いだ。「いつからMITを目指し始めたか」、「高校生のとき、どのくらい努力をしたのか」など、現在の自分と照らし合わせるような質問も上がっていた。その後、MITの校舎を案内していただいた。歴史と伝統を感じさせるハーバードに対し、MITでは革新的で未来志向の雰囲気を感じた。世界トップクラスの2大学の雰囲気を体感し、学問へのモチベーションが高まることを期待している。