各種奨学金のご案内②
本校に案内の届いた奨学金をご案内します。お問い合わせは担当までお願いします。
○公益財団法人 丸山育英会
対 象 高校全学年
種 類 給付型(月額1万円・1年間)
応募詳細 http://www.maruyama-k.co.jp/ikuei_scholarship.html
手続など 基本的に1校1名だが、2名まで応募可能(校内選考を実施)
上記HPを確認し、「奨学生願書(様式1)」のみを奨学金担当教員へ
5月9日(金)正午までに提出する
○公益財団法人 日本教育公務員弘済会
対 象 高校3年生
種 類 予約給付型(大学進学後、月額3万円・最大4年間)
応募詳細 https://niigatakyoko.jp/service/scholarship
手続など 県内計5名に給付、1校につき1名のみ応募可能(校内選考を実施)
上記HP中の2 (2)を読み、高3の奨学金担当教員に申し出て要項を受け取る
要項記入後、高3の奨学金担当教員へ5月9日(金)正午までに提出する
○独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)
対 象 高校3年生、卒業生(卒業から2年以内)
種 類 予約給付型と無利子または有利子の予約貸与型(いずれも大学進学後)
詳 細 https://www.jasso.go.jp/purpose/shogakukin/index.html
手続など 高校3年生向け説明会を4月21日 (月) 昼休みに実施
希望する生徒は、事前にJASSO奨学金の説明動画を視聴しておくこと
https://www.youtube.com/watch?v=wQAwUiSQ9H4
なお、卒業生は、本年度の奨学金担当教員へ電話で連絡してください。
○公益財団法人 交通遺児育英会
対 象 高校全学年(中学3年生の場合は予約応募)
種 類 貸与型(一部に給付あり)
応募詳細 https://www.kotsuiji.com/howto/
手続など 上記HPを確認し、交通遺児育英会に電話で申し込む